寝室、ダイニングのカーテンのお取替をさせて頂きました
両部屋共に既存はドレープレーススタイルでしたが、今回はウィリアムモリスの知る人ぞ知る代表的なデザインの、いちご泥棒の織柄(川島織物セルコン)をシャープシェードスタイルに仕上げました!
寝室のコーナー出窓
シャープシェードは下すと生地がフラットになりますので、タペストリーの様に生地の柄を楽しめます。
コーナー窓を3台割でお取り付けしてます。
ダイニングの出窓
生地の柄の整然性とレースカーテンの柔らかさで力強くも柔らかい雰囲気です
シャープシェードは畳上りも整然と畳上ります
お客様にも大変喜んでいただけました。
医療施設のベッド周りカーテン、吊り棒式カーテンレールのお取り付けをさせて頂きました
採光性とと空調効果を考慮して、吊り棒式のカーテンレールとベッド周り用のネットカーテンを取付
カーテン生地は制菌加工を施してあります、制菌加工のほかにも抗ウィルス加工の生地も多数ございます
1部屋目は2床分ベッドスペースの区画を作るための間仕切
2部屋目は4床分ベッドスペースの区画を作るための間仕切
こちらのお部屋は変則的な区割りですが取付位置は自在に調整できます
取付工事も自社の社員でで行いますので、安心していただけます。
いつもお引き立てをいただき誠にありがとうございます。
夏季休業日、営業日のお知らせです
8月11日(水) 休業日
8月12日(木) 営業日
8月13日(金) 営業日
8月14日(土) 夏季休業日
8月15日(日) 夏季休業日
8月16日(月)~ 通常営業
夏季休業中はご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます
モデルハウスカーテン施工例
無垢材の床が印象的なナチュラルモダンな平屋のモデルハウスにカーテンをお取り付けさせていただきました。
LDK
掃き出し窓は枠内に縦型ブラインドセンターレーススタイル、上下窓と吹抜け上部のFIXは縦型ブラインドと同じ生地でロールスクリーンを正面付けに
すっきりとし、無垢材の柔らかさも感じるモダンな空間に仕上がりました
寝室
腰高窓はドレープレースの両開きスタイル、アクセント壁面の突き出し窓はロールスクリーン
シンプルですがまとまりのある空間に仕上がりました。
洋室
腰高窓に2箇所ともにドレープレースの両開きスタイル
同柄の色違いのドレープカーテンをそれぞれのお部屋のアクセント壁にニュアンスを合わせて配色してます。
北側のお窓ですが明るくカジュアルで、お部屋ごとに変化があるお部屋に仕上がりました
リビングダイニングのカーテンをウイリアムモリス『ゴールデンリリーマイナー』にお取替えさせていただきました
掃き出し窓は両開きスタイル
腰高窓はプレーンシェードスタイル
プレーンシェードでフラット仕上げてますのでタペストリーの様に柄が見え、織柄の繊細さが映えます
掃き出し窓と腰高窓でスタイル違いますが、同じ柄で仕上げることでお部屋に広がりを感じます
お客様のお宅で試着をしてゴールデンリリーマイナーに決めて頂きました
華やかで落ち着きのあるお部屋に仕上がりました
リビング
リビングの掃き出し窓は、『アルペジオセンターレーススタイル』
レースが付くことで採光が良く、明るく落ち着きの空間に仕上がりました
4枚建ての窓の出入りを考慮して両開き収まりに
畳小上がり
畳小上がりは『プリーツスクリーンもなみ』
外部からの視線を抑えれるようレースを上部に配置してます
操作方法は、生地の重量があっても操作性の良いワンチェーンにしてます
リビングとの間仕切りに主張しすぎない色のロールスクリーンをお取り付けしてます。
来客時などの目隠しに便利で、垂れ壁の裏に取り付けしてますので巻き上げ時はリビング側から見えなくなります。
寝室
お部屋のトーン合わせた生地で『アルペジオ100㎜』
部品色はブラックにして、スタイリッシュな空間に仕上がってます。
書斎
書斎のロールスクリーンもお部屋のトーンに合わせた生地で仕上げてます
洋室1
腰高窓2箇所ともドレープレースの両開きスタイル
ボーイッシュな爽やかなお部屋になりました。
レースは遮熱、UVカット機能の付いた機能性レースです。
洋室2
ドレープレースの両開きスタイル
可愛らしさも大人っぽさもあるお部屋になりました。
レースはデザイン性があり、遮熱UVカット機能の付いた機能性レースです。
ドレープ生地と共布でクッションも製作してます
お部屋のコーディネートに最適です
淡いグレーのドレープのシャンタン生地に、ブラックのバイアステープをⅠ型に施し、プレーンシェードには両サイドに施してます。
スタイリッシュかつリボンのようなイメージで大人可愛く仕上がりました。
レールもイメージを合わせて、tosoのクラスト19
シアーカーテン(レース)もドレープに合わせた淡いグレーのボイル生地でドレープカーテンと調和を図ってます。
編み込みのレザー調に木のアクセントのタッセルで更に大人っぽく!
細部までこだわりを持って選ばれたお客様のセンスを感じるお部屋に仕上がりました
新築のお客様宅のリビングに川島織物セルコンのウィリアムモリスシリーズ、ゴールデンリリーマイナーをお取り付けさせて頂きました。
川島織物セルコン filo FF-1021
生地は光沢感がありエレガントで品があります
光の当たり方、見る角度、日中夕方夜間によって生地の表情が変わってきます
インテリアヒルズにはゴールデンマイナーシリーズ3色とも吊りサンプルを展示してます。
実際の生地を手に取ってご覧下さい
シンプルでナチュラルな木造平屋住宅のカーテン施工例
LDK
ニチベイ アルペジオ センターレーススタイル
縦型ブラインドのシャープなイメージにレース生地の柔らかい雰囲気がプラスされます
スタディースペース
タチカワブラインド フォレティア
無垢材と木製ブラインドのお色を合わせて、明るく優しい雰囲気ですね
寝室
タチカワブラインド フォレティア
ブラウンの木製ブラインドで落ち着きのある大人な寝室に仕上がりました
洋室
トーソー ビジックデコラ
二間続きの洋室はそれぞれのお部屋に違う色の生地で選んでいただきました
ポップで明るく可愛らしお部屋に仕上がりました
リビングの高さのあるお窓に桜をモチーフとしたオパールプリントのレースをフロントレーススタイルで
レース:AC-5551
ドレープ:ML-7335
窓高2800程ある窓に大柄の桜柄が映えます
オパールプリントならではの軽やかさと豪華さを兼ね備えたレースです
後幕の紫のドレープを引くとオパールプリントの奥行きとつや感がぐっと引き立ちます